「ボロン」サプリとはどのようなものなのか・・・ボンボンボロンを語るうえで知っておきたいところです。
そしてわたしが、プエラリアを避けた理由を少しでもわかってもらえばと思います。
早速ですが、バストアップを目的としたサプリって、以前はプエラリアミリフィカをメインに構成されていました。
理由は、エストロゲンという女性ホルモンに似た成分が含まれているから。
例えば大豆などで、イソフラボンっていう成分がありますよね。
実はこれも「エストロゲン」というくくりの一種です。
よく「イソフラボンが女性らしさをアップ、バストアップ!」みたいな記事を見ると思いますが、こういう理由があるわけです。
同様にプエラリアに入っている2つの成分もエストロゲンなんです。
なので、これらが女性ホルモンに似ているから、効果があると言われるわけです。
じゃあ「問題ないんじゃないの?」って思いますよね。
それはこの情報しか見てないからなんです。
実はプエラリアのエストロゲンは大豆(イソフラボン)の1000〜10000倍強いエストロゲン活性を持っているんですよね。
ここが問題なんです。
そもそも明確な摂取基準が定められていないプエラリア。
強すぎるエストロゲンによって、女性ホルモンのバランスが崩れた結果、体調に不具合を起こしてしまう人が続出したわけです。
一時期は「あれ?女性らしくなってる?」と思っても、摂り続ければバランス崩れた体になってしまうんですよね。
ボンボンボロンの主成分
対して、ボンボンボロンのメイン成分であるボロンはホウ素のこと。
植物とかの細胞壁の維持に使われている栄養素なんですが、これが人間を含めて動物にとっても必須ではないかといわれているそう。
なので、わたしたち人間や動物にとっても食塩と同じくらい無毒って言われているんですよね。
基本的に研究の進み具合とか安全性という面でプエラリアとは違うようです。
ボロンの付加価値って知っていますか?
さて、ボンボンボロンを知ってか知らずか・・・、このサイトにたどり着いたということは、わたしと一緒。安全性とバストアップを第一に考えていると思います。
でもでも。ボロンはそれにプラスして骨にもいい可能性があるんですよ。知っていましたか?
ホウ素が世界中で注目されたときに、アメリカ合衆国農務省が実験したみたいなんですよね。
すると・・・ホウ素を補給することで失われるはずのカルシウムを44%おさえたといわれています。
この結果を受けて、骨粗しょう症にも効果がある可能性があるかもと言われているんですよね。
なので、ボンボンボロンはバストアップ&もしかしたら骨にもいい影響を与えてくれるかもしれないんですよね。
実際、骨密度に関しては、わたしは調べたわけではありませんから、話半分ですが、ちょっとした付加価値があるかもって感じで嬉しいです。
ただしボロンもプエラリア同様にとりすぎてしまっては、有害になってしまう可能性もあります。
ボンボンボロンも必ず飲む量は守った方がいいですので、そこは注意してくださいね。
私はボンボンボロンしか知らなかったので一択でした。(わたしがボンボンボロンを選んだ理由はこちら)
もし今、直輸入されているようなものがあるのなら、それは買わない方がいいと思います。
多分、日本基準では考えられていないと思うので・・・。
どんなものでも、適量が大事ってことです。